脳の速攻リフレッシュ法5選!頭がパンクしたら素早く回復しよう

ここの所、ちょくちょく頭がパンクする。

これが、なかなか厄介でその日を1日ムダにすることが多い。

 

今回は、速攻で効き目のあるリフレッシュ法5選を紹介する。

頭がパンクしたら、自分に合ったリフレッシュ法で素早く回復しよう

 

脳の速攻リフレッシュ法5選!

休日で1日時間を使える時に限って頭がパンクしたりすると、もー最悪。

自分にあったリフレッシュ法を見つけておこう。

 

寝る

睡眠は最強

すぐ寝られるなら寝るのが一番。

15分〜30分ぐらい寝れば頭がすっきりすること間違いなし。

家なら、寝すぎないように座りながらとかクッションを使って少し窮屈な姿勢を作るとかして対策を。

 

寝すぎはダメ。寝覚めに時間がかかるし夜は寝れなくなって生活リズムが変わるので注意。

 

頭の疲れとは別に、昼寝の時間を設けている企業も増えている!?

仕事効率の落ちやすい14時〜16時に集中して仕事に打ち込めるよう昼食後に20分程度がオススメ。

パワーナップやシエスタ制度と呼ばれている。

 

深呼吸(本気)

最近、深呼吸してますか?

それも、手付きで本気のやつ。

ラジオ体操だって、深呼吸は手抜いてた子供も多かったはず。

 

私のおすすめは、

手を下から上→上から横を20秒くらい

で、下ろす時は斜め後ろを意識して肩甲骨がゴリゴリ言うぐらい後ろに反る

これを5セットぐらい繰り返す。

 

 

眠気が出てる人は、あくびと一緒にやることをオススメする。

長時間運転して頭がぼーっとしてきた人にも効くよ。

 

 

読書

頭がパンクするときは、インプットした情報が多すぎた時。

一度情報収集をやめて、一つのことに集中してみるといい。

本は、入ってくる情報が限定されているので、考えるや見つけるといった感情を働かせる必要がない

 

この時の読書は、内容は気にすることはない。

頭の中で多方向に働いている思考を一方向にむけてやろう。

読書が苦手なら漫画でもいい。

 

また、PCやスマホを使っている人は、モニター(液晶)の光から避け、目を休ませる狙いもある。

一つのことにぼーっと集中しよう。

 

瞑想

瞑想は、正式なやり方がある。

・調身

あぐらをかくような形で座り、坐骨で座ることを意識します。背骨がまっすぐになるよう、首や頭がスッと伸びることを感じて、適度に顎を引きます。

・調息

身体の隅々にまで息を巡らせるイメージを持ちます。複式呼吸で息をします。ゆっくりと息を吸いながらお腹を膨らませ、ゆっくりと息を吐きながら徐々にお腹を凹ませていきます。

・調心

心を整えます。呼吸の吸う、吐く、に集中します。呼吸のリズムに合わせて数を数えるといいかもしれません。

参考記事/寝る前にできる瞑想のやり方! 初心者でも瞑想を正しく行うコツ – EARTH LAB

 

瞑想は、短時間でも効果がある。

 

・・・なんだが、ぶっちゃけ落ち着ければ方法はどうでもいいと思っている。

自分も、瞑想を理解するには、まだまだ時間がかかる。

今は、外を見ながら目を閉じているのが自分なりに心を落ち着けることが出来る。

 

破壊(捨てる)

物を破壊する。物を捨てる。

これは、今日棚を一つ壊していて感じたもの。

他に集中すると思いの外、頭の中がスッキリ

 

掃除ついでに物を捨てまくれ!

部屋もきれいになってダブルでスッキリ!

 

なし夫
あ、これは速攻ってほどではないな。

 

1日1日をムダにしないために

頭がパンクするのは、勉強をしている証拠。

ただ、思うように勉強ができないとせっかくの勉強したい気持ちがムダになる。

 

自分は、恥ずかしい話、勉強を頑張ったのは今が生まれてはじめて。

そのため、勉強で疲れた時の回復法を知らなかった。

 

1日1日をムダにしないように、リフレッシュ法を色々試してみてはいかがだろうか。

 



 

 

スポンサードリンク

\ こちらの記事はいかがでしたか? /

-【改善】生き方を変える